フェラーリ488GTB & スパイダーのブログ

フェラーリ488GTB & スパイダーのカスタムパーツを紹介します。

フェラーリ488GTB & スパイダーのLEDヘッドライト

f:id:ushiushi810:20170424191012j:plain

 

フェラーリGTB

 

GranTurismo Berlinetta(グラントゥーリスモ・ベルリネッタ)

 

残念ながらピニンファニーナデザインではなくなりましたが、

 

そのスピリットは見事に受け継がれています。

 

今回はLEDヘッドライトをクローズアップします!!!

 

 

f:id:ushiushi810:20170424191013j:plain

 

いかがですか?この芸術的な形状、、、

 

細部まで徹底的にこだわっていますね!

 

 

 

 

f:id:ushiushi810:20170424191006j:plain

 

このつくり込みは

 

アートです!

 

アート。

 

 

 

f:id:ushiushi810:20170424191015j:plain

 

こんな目で見つめられたら、、、

 

たまりません。。。

 

 

GTBやスパイダーのヘッドライト画像のアップが見たい方

 

是非参考にしてくださいね!

 

 

フェラーリ情報もブログで紹介しますので

 

よかったらみてください!

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

フェラーリ488GTBのプランシングホース

f:id:ushiushi810:20170421135159j:plain

 

プランシングホース Prancing Horse

 

 後脚で躍りはねて進む馬。

 

フム!直訳しても大丈夫。

 

このエンブレム、戦闘機の紋章が始まりだそうですね。

 

ウィキペディアでは以下のように記されています。

 

 

フェラーリの社章は、後足で立ち上がった馬の図柄を使用するため「跳ね馬」の愛称を持つ。この紋章はイタリア語で「カヴァッリーノ・ランパンテ」(Cavallino Rampante )といい、「Rampante」は紋章用語で「気負い立ち」を意味するため、直訳では「気負い立ち馬」であるが、英訳では「(後肢で前へと)跳ねる馬」(Prancing Horse )となっている。紋章の形状は長方形と盾形の2種類があり、上部にはイタリアの国旗と同じ三色(緑白赤)のラインが入っている。

 

 

f:id:ushiushi810:20170421140029j:plain

 

歴史って大切です。

 

フェラーリを知る上で日々勉強。

 

今日も最後までありがとうございます。

 

 

 

フェラーリ情報もブログで紹介しますので

 

よかったらみてください!

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

 

フェラーリ488GTB & スパイダーの慣らし運転について

f:id:ushiushi810:20170420091458j:plain

 

こんにちは!

 

さて、今日は納車前、納車直後の皆様がとても気になる

 

フェラーリ488慣らし運転」について書きたいと思います。

 

 

f:id:ushiushi810:20170420091500j:plain

 

まずフェラーリ488の「オーナーズマニュアル」から読み上げます。

 

慣らし運転
お車は最新の技術を用いて精密に生産されていますが、お車の本来の性能を十分に発揮させるため、新車でご購入後は慣らし運転を実施してください。

エンジンとギアボックス
最初の1,000kmまではエンジン回転数が5,000rpmを超えないようにしてください。
エンジン始動時は、エンジンが十分に暖まるまでは、エンジン回転数が4,000rpmを超えないようにしてください(油温が65〜70℃になるまで)。
エンジンの高回転域を長時間維持して運転しないでください。

 

 

f:id:ushiushi810:20170420092214p:plain

 

488のメーター部です。

 

最初の1,000キロは5千回転、

 

その後の記載はありませんが、

 

よく耳にする

 

フェラーリは5,000〜6,000キロぐらいは慣らししたほうがいい

 

から検証すると

 

最初の

1,000キロ 5千回転

2,000キロ 5千5百回転

3,000キロ 6千回転

4,000キロ 6千5百回転

5,000キロ 7千回転

6,000キロ 7千5百回転

 

こんな感じになるのでしょうか?

 

でも一般道でこんなに回せません!

 

なのでマニュアルどうりにやってくださいね。

 

あと、どのギアもまんべんなく回してあげないと意味がありません。

 

高速で高いギアだけやってもクセがつくかもしれませんね!

 

まあ結論は自由にやってみては?

 

といった感じです。

 

ちなみに

 

油温が65〜70℃になるまで

 

エンジン回転数が5,000rpmを超えないように

 

とありますが

 

65〜70までアイドル状態にすると

 

間違いなく近所迷惑です。

 

何事もほどほどに(笑)

 

 

フェラーリ情報もブログで紹介しますので

 

よかったらみてください!

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

フェラーリ488GTBのダウンフォース(空力)を生むエアロダイナミクス写真。

f:id:ushiushi810:20170417093709j:plain

 

この形状はアートの領域ですね!

 

フェラーリ488GTBのエアロダイナミクスを紹介します。

 

 

f:id:ushiushi810:20170417093802j:plain

 

488GTBですが

 

空力を駆使し

 

ダウンフォースを生むための

 

技術が導入されております。

 

 

 

f:id:ushiushi810:20170417093939j:plain

 

ありとあらゆる場所に

 

F1で培ったノウハウが感じられるでしょう!

 

本当に素晴らしいですね。

 

 

 ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

フェラーリ488GTB & スパイダーのバッテリーコンディショナー・チャージャー バッテリー上がりの防止装置 家庭用電源で使える充電器

f:id:ushiushi810:20170413140459j:plain

 

フェラーリ488GTB&スパイダーより、

 

バッテリーコンディショナー・チャージャーのソケットが

 

車外に付きました!!!

 

マグネット式なので装着も非常に簡単です。

 

さらに装着中もエンジンがかかります!

 

フェラーリ458イタリア&スパイダーから大きく進化しましたね。

 

でも、

 

つけっぱなしでも大丈夫なことは、

 

聞くまでは不安でした...。

 

家庭用電源で使えるのも便利です!

 

 

 

f:id:ushiushi810:20170413140711j:plain

 

ダウンフォースを生む

 

テールエンドのデザインがたまりません!

 

それではこれからドライブに行ってきます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 フェラーリ488のバッテリー上がりには注意しましょう!

 

ではでは。

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

フェラーリ488GTB&スパイダーのアルミホイール画像 20インチ鋳造ダイアモンド・リム

f:id:ushiushi810:20170411085747j:plain

フェラーリ488GTB&スパイダーをこれからオーダーされる皆様に、

 

ちょっとした情報公開でございます!

 

コンフィギュレーターでは判りにくいのですが、

 

ガンメタのリムエッジ部分がメタリックになっております。

 

キャリパーに赤をチョイスすれば

 

ハブキャップを黒にすると

 

色のバランスがうまく取れると思います。

 

 

 

f:id:ushiushi810:20170411090016j:plain

 

角度をつけて見ると

 

エッジのメタリックがわかると思います。

 

フェラーリアルミホイール画像ってなかなか検索できないので

 

20インチ鋳造ダイアモンド・リムをチョイスしたい人は参考に!

 

ちなみプチ情報ですが

 

ハブキャップはオーダーにいれると高額なので

 

別途部品取り寄せといった形で注文するのがマストです。

 

 

ではでは!

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です

フェラーリ488GTBのプロテクションフィルムで飛び石からボディーを守ろう!必須のカスタマイズ!!

f:id:ushiushi810:20170410201440j:plain

 

弊社の開発用車両は

 

ソフト99さんで、、、

 

「プロテクションフィルム」を施工してもらっております。

 

 

f:id:ushiushi810:20170410201521j:plain

フルプロテクションなんで

 

飛び石からボディーを守ります!

 

それにしてもこのクオリティー、、、

 

貼ってあることを忘れさせてくれる〜。

 

 

f:id:ushiushi810:20170410201703j:plain

XPELのプロテクションフィルムですが、

 

最近、バージョンアップしたそうです!

 

黄ばみが少なく、ツヤがあり

 

耐久性が向上!

 

もちろん弊社のデモカーは新作のプロテクションフィルムです。

 

フェラーリオーナー必須のカスタマイズですね!

 

ご紹介したフェラーリ488の商品はこちらで販売予定です